⇒ English
経済のグローバル化が進み、海外取引や海外投資が以前よりも身近なものになっています。
国際税務は、外国語文書、為替、租税条約など国内税務とは違った特殊性があります。
国外財産調書、国外送金調書、情報交換制度など国際課税強化のための制度が整備されています。
海外取引や海外投資について不測のトラブルを招かないようにサポートします。
税理士 塩地 浩平
平成20年熊本大学法学部卒業後、平成23年に税理士試験(簿・財・法・消・相)に合格。平成25年に税理士登録し、現在東京会計グループ国際税務担当税理士。
米国税理士 田口 周平
平成23年熊本大学大学院社会文化科学研究科(後期博士課程・倫理学専攻)を単取得退学。熊本大学その他専門学校での非常勤講師、一般企業勤務等を経て、平成29年に米国税理士試験に合格し、IRSに登録。現在東京会計グループ国際税務担当米国税理士。誠実で正確な対応を心がけています。
下記ご相談申込フォームにてお名前等の入力をお願いします。
内容を確認後、ご連絡を差し上げます。
料金や費用については、事前にご説明します。