

東京・福岡・熊本で広域対応!
会計・税務・労務に関するお困りごとは、東京会計グループにお任せください !
Topics
-
お知らせ
令和5年度税制改正大綱・概要(中小企業・個人事業主・個人 向け)
令和5年度税制改正大綱・概要(中小企業・個人事業主・個人 向け) 令和4年12月22日に、与党より「令和5年度税制改正大綱」が公表され、令和5年3月28日に国会で可決・成立しました。東京会計グループでは、いち早くお客様 […] -
お知らせ
小規模事業者持続化補助金の申請をサポートします
小規模事業者持続化補助金とは 概要 小規模事業者持続化補助金(=持続化補助金)は、小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度です。令和2 […] -
お知らせ
補助金申請、建設業関係申請代行業務のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがたく厚くお礼申し上げます。 この度、弊社の強みである税理士、社労士、行政書士の連携によるサポートをより強めていくにあたり、行政書士の業務で、特に補助金申請や建設業関係の業務に力を入れるこ […] -
セミナー情報
【2022/12/19】熊本産業団地協同組合主催 「インボイス制度について」講師を務めました 担当講師 税理士 村本道康
令和4年12月19日 午後1時~3時 熊本産業団地協同組合主催 インボイス制度について 担当講師 税理士 村本道康

私たちは税理士を中心としたグループです
確かな情報と信頼されるサービスを提供しています
このたびは、東京会計グループのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当グループは、税理士・社会保険労務士・行政書士の国家資格を取得した者を中心として、常に一歩前を目指して35年間歩み続けています。
私たちは、御社の発展と永続に寄与する一番の存在であるために、一個人の家業ではなく、明確な方針と特色を掲げた事業としてグループ全体で御社のサポートを致します。
Services
サービス
法人や個人事業の経営の基礎となる、会計・税務及び人事・労務の全てをサポートいたします。
また、特化部門としてクラウド・業務効率化、公益法人、医療法人、相続・贈与、事業承継
申請代行(補助金申請代行 、建設業関係申請代行)の6つがあります。

税務・会計
税務顧問・国際税務
税制改正対応
認定支援機関・M&A支援機関業務

人事・労務
給与計算・労働社会保険手続き
就業規則・助成金・労使トラブルの解決
その他のサービス

クラウド活用・
会計ソフトの紹介
クラウド導入支援

公益法人
設立支援・決算支援・書類作成支援
会計システムの導入・設定支援

医療法人
設立支援・決算支援・書類作成支援
会計システムの導入・設定支援

相続・贈与
相続税申告
贈与・生前対策

事業承継
事業承継対策・株価対策
後継者への税務支援

申請代行
(補助金、建設業関係)
補助金申請代行
経営事項審査(経審)申請代行
建設業許可申請代行
Efforts
その他の取り組み
当グループでは、会計・税務、人事・労務事業の他、セミナー事業や教育事業を展開しています。
Columns
コラム
-
コラム
令和5年度税制改正大綱・概要(中小企業・個人事業主・個人 向け)
令和5年度税制改正大綱・概要(中小企業・個人事業主・個人 向け) 令和4年12月22日に、与党より「令和5年度税制改正大綱」が公表され、令和5年3月28日に国会で可決・成立しました。東京会計グループでは、いち早くお客様 […] -
税制改正
令和4年度税制改正大綱・概要(中小企業・個人事業主・個人 向け)
令和4年度税制改正大綱・概要(中小企業・個人事業主・個人 向け) 令和3年(2021年)12月10日に、与党より「令和4年度税制改正大綱」が公表されました。東京会計グループでは、いち早くお客様へのよりよいサービスの提供 […] -
人事労務
労災の特別支給金について
労災保険の休業(補償)給付 労災保険の休業(補償)給付に関してのお話です。 例えば通勤中に交通事故にあうと、通勤災害ということで労災からの補償があります。そのひとつに『休業(補償)給付』というのがあります。(※労働災害の […] -
人事労務
交通事故と労災保険
自賠責保険と労災保険のどちらが優先して支給されるか 会社に行く途中や帰宅途中で交通事故に遭ってしまった。そのようなとき、治療費や休業損害などの補償はどのようになされるのでしょうか? 通勤途中に交通事故にあった場合、その損 […]