東京会計グループのホームページをご覧いただきありがとうございます!
東京会計グループは有資格者を中心とした専門家集団です
税理士試験5科目合格者
1 1 名在籍
社会保険労務士
3名在籍
行政書士
4名在籍
東京会計グループの特色
| 1. 得意分野 | 公益法人、クラウドを利用した業務効率化 | 
| 2. 広域をカバー | 東京、花巻、福岡、北九州、若松、熊本、八代、人吉、天草 | 
| 3. 人材 | 税理士試験5科目合格者と学習者が中心メンバー | 
| 4. 人財育成 | TAC、職業訓練の教育機関を通じた人財育成 | 
| 5. 継続性 | 税理士法人、社会保険労務士法人、行政書士法人としての事業継続性 | 
| 6. その他 | 資本金 東京本店8,000万円 九州支店5,000万円 | 
グループ方針
当グループは、税理士試験という難易度の高い国家資格の合格者と科目合格者を中心として、常に一歩前を目指して38年間歩み続けています。
税理士とは、御社の発展と永続に寄与する一番の存在であるために、一個人の家業ではなく、明確な方針と特色を掲げた事業としてグループ全体で御社のサポートを致します。
| 1. 方針 | (1)租税法律主義 (2)秘密及時間厳守 (3)現場主義 (4)税理士・社労士・行政書士受験生の育成 (5)税理士・社労士・行政書士の相互扶助 | 
| 2. 特色 | (1)有資格者を中心とした専門家集団 (2)現場主義と自計化指導 (3)独自の帳簿等による簡便な経理業務 (4)受験生の育成を通じたグループの活性化 (5)共同事務所による継続性の確保 | 
| 3. 税理士試験5科目合格者 11人在籍 | (1)税理士試験合格者による相互扶助で幅広い税務をカバー (2)公益法人改正・グループ法人税制(グループ通算制度)やクラウド(DX対応)など、常に新しい業務への取組み | 
| 4.社会保険労務士3名在籍 | (1)専門家による労働・社会保険手続や給与計算業務 (2)幅広い労務相談業務に対応 | 
| 5. 業務合理化を主眼とした指導 | (1)PCA会計(パッケージソフト)を利用したモデルデータを作成、業務を標準化することで均一な指導水準を保持 (2)時間・作業工数・仕訳数などの合理化を社内で常に図ることにより、顧問先への合理化提案の還元 (3)らくらくパソコン帳簿 → PCA自計化 → PCAクラウド | 
| 6. 資格の学校TAC熊本校の運営 | (1)税理士試験合格者育成により、常に一定水準の人材を確保 (2)弁護士・司法書士・社会保険労務士・公認会計士・不動産鑑定士などとのネットワーク形成 | 

 
  