資格取得やキャリアコンサルティングの専門家による再就職支援
会計職を中心とする様々な国家資格の取得を支援する学習環境を整えており、熊本での創業から20年に渡り数多くの受講者の資格取得を支援し続けています。提供する職業訓練にも、こうした経験を基に受講生の皆様の資格取得やキャリアコンサルティングの専門家による再就職支援に心がけています。

求職者支援制度
①求職者支援制度とは
・求職者支援制度は、再就職、転職、スキルアップを目指す方が月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。
・訓練開始前から、訓練期間中、訓練終了後まで、ハローワークが求職活動をサポートします。
・離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受講できます。
・給付金の支給要件を満たさない場合であっても、無料の職業訓練を受講できます。
②求職者支援制度(求職者支援制度に基づく認定職業訓練)
主に雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む)を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
まずは、管轄のハローワークまでお問い合わせの上、お申し込みください。
イメージ動画はコチラ
離職者等再就職訓練事業
「離職者等再就職訓練事業」とは、離職者等の就業促進に向けた職業訓練です。受講料は無料です。
①公共職業訓練(離職者訓練)
主に雇用保険を受給している求職者の方を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
まずは、管轄のハローワークまでお問い合わせの上、お申し込みください。
CBT試験 「TAC熊本校テストセンター」 のご案内
CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです。
また、受験申込から試験実施、合否通知まで、試験の工程が全てインターネット上で完結するので、主催者側も受験票や合否通知発送、問題印刷、会場確保、試験官派遣などの負担が小さくがなります。
近年では、漢検や英検などの検定団体の他、一流大学の語学入試、一部上場企業の採用試験や社内評価試験などにおいても導入が進んでおり、21世紀の主流となる次世代型試験モデルと言えるでしょう。
TAC熊本校ではテストセンターを整備し、手軽に検定受験が可能です。
- 簿記検定
- プログラミング検定 等
